1ドル101円台なんていう数年ぶりの円高になりました。
海外旅行も行かないし、関係ないわ~と思ってません?いえいえ、子育て中のはるままも、この円高、楽しみますよ
まずは、個人輸入。
100ドル分のものを買おうと思ったら、1ドル120円だったころに比べて2割安く買えることになるでしょ。
はるままお気に入りの海外ブランド子供服は
GYMBOREE。
![001.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1204959260?w=118&h=150)
![002.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1204959369?w=118&h=150)
たとえばこんなかわいい上下。上が9.99ドル、下が18.99ドル。両方で3000円ちょっとで買えちゃいます。
![003.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eef957c882c31f1cd1534ae86473be93/1204959638?w=118&h=150)
←あと、ここのもので気に入っているのが、髪留め。
カーリーループ。
セールのものを選ぶと、1.99ドルとか。
つけるとほんとかわいいです。
すごく短い期間でいろんなシリーズが出てきます。
髪飾りも含めて、トータルでかわいくコーディネートできますので、プレゼントなどにもいいですよ
この海外からの通販となると不安に思う方もいるかもしれませんが、こちらのお店は海外通販初心者には本当におすすめ。もちろん、サイト自体は英語ですが、普段ネット通販している人なら、大体似たようなものです。気に入ったものをカートに入れて、決済するだけ。日本のクレジットカードでもちろんOK。
商品は料金にもよりますが、1週間から10日で届きます。
また、嬉しいことにここのお店、何かトラブルがあれば、日本語で問い合わせなどができます。
ただ、海外からの送料ですので、そちらが高くつくのがネックですね。
125ドルまでの買い物なら、スタンダードで30ドル。
少しずつ欲しいならお友達と一緒に選んで、送料を折半してもいいと思いますよ。
はるまま、こちらのサイト何度か利用していますので、もし何か聞きたいことがあれば、いつでもどうぞ~。
とにかくかわいいので、サイトを一度のぞいてみて!
↓今日もぽちっとよろしくお願いします。4位に下がってしまいました
![にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ](http://local.blogmura.com/hokkaido/img/hokkaido88_31.gif)
PR
無題