[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなイベントがあるそうです。楽しそう。対象が小学校3,4年と限定されているため、
我が家は参加できません。残念!
こどものまち ミニさっぽろ2007
好きな仕事を選んで働き、お給料として 「ミニさっぽろのお金”ドーレ”」をもらい、自由に使えるミニさっぽろ!
”ドーレ”を貯めて自分でお店を作る事もできますよ!
ミニさっぽろ会場 :月寒アルファコートドーム(旧月寒グリーンドーム)
豊平区月寒3条11丁目1-1
~アクセス方法~ 地下鉄東豊線「福住駅」2番出口より徒歩10分
開 催 日:2007年9月29日(土) 30日(日)
開催時間:10:00~16:00
参 加 費:500円/1日
★対象★ 札幌市内 小学校3~4年生
札幌の姉妹都市ドイツのミュンヘンでは夏休みの3週間「ミニ・ミュンヘン~子どもだけが市民になれる街~」という“子どもがつくるまち”が行われているそうです。
3週間の期間中には、選挙や議会などよりリアルな まちが形成されるそうです。今回札幌で行われる”ミニさっぽろ”は2日間ですが、住民登録をするところから始まり、お給料としてもらった”ドーレ”は税務署にて税金を支払うところまでリアルに体験できるそうです。
こどものまちなので、大人が入ろうとすると入り口の交番の警察官に注意されるのでパパ・ママ気をつけてくださいね(^v^)
以上の情報は、ママNAVIさんから引用させていただきました。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
おもしろそう~
すごく面白そうで楽しそうですね~。
うちもまだ赤ちゃんなので参加はできませんが、将来このイベントがまだやっていたら参加させてみたいかも!
ちなみに月寒グリーンドームっていつの間にか名前が変ってたんですね。知りませんでした(゜o゜)